太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべ TOPコンセプトはじめに初心者グループ指導内容指導者向け指導お知らせ生徒さんの声太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべへの問い合わせ
はじめての太極拳 富士市 静岡  護身術教室 富士市 静岡  太極拳武術教室 富士市 静岡


双辺太極拳のはじめの部分です。立ち方、動き方に特徴があります。
形意拳・八卦掌の要素が入っている太極拳です。 全身の協調力を養うのに優れています。
詳細はコンセプトよりご覧ください。

2016年11月19日

心意六合拳

心意六合拳

太極拳歴18年のKさんは、5~6年前から
心意六合拳も一生懸命練習しています。
昨年の表演会も心意六合拳・鶏を行い、
今年も鶏で頑張りました。
昨年の画像もあるので、進歩が良くわかります。
威力は大きくなり、歩法も良くなっています。
また、最後の鷹足把も震脚がパワーアップされて
雷声も大きく通るようになっています。

心意六合拳のような拳法は人を選ぶようです。
一見単純な型の難しさを楽しんで、同じ様な事を
同じでなく頭を使って、日々稽古できる事が大事です。
そうした事が出来る人は意外に少ないものです。
武術でも、日々の地道な努力と、頭を使うことが重要ですね。



同じカテゴリー(心意六合拳)の記事画像
手と足が同時に至る
技の進歩
リズムを刻む心意六合拳
同じカテゴリー(心意六合拳)の記事
 手と足が同時に至る (2017-05-16 23:10)
 技の進歩 (2016-03-17 00:01)
 リズムを刻む心意六合拳 (2015-03-06 23:39)

Posted by 渡辺克敬(わたなべ かつゆき) at 02:21│Comments(0)心意六合拳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。