太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべ TOPコンセプトはじめに初心者グループ指導内容指導者向け指導お知らせ生徒さんの声太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべへの問い合わせ
はじめての太極拳 富士市 静岡  護身術教室 富士市 静岡  太極拳武術教室 富士市 静岡


双辺太極拳のはじめの部分です。立ち方、動き方に特徴があります。
形意拳・八卦掌の要素が入っている太極拳です。 全身の協調力を養うのに優れています。
詳細はコンセプトよりご覧ください。

2016年03月27日

新人頑張る

新人頑張る
 週に1回、太極拳教室をしていますが、
この方は、入会して3ヶ月目の新人です。
踊りをやっているとの事で、初めは立った姿は良いかな、
と思っていましたが、やはり太極拳は違うようです。
太極拳の動きを始めると、なかなか要領を得ないようです。
それでも、新しい動きを覚えて、少しずつ少しずつ
格好良くなってきています。

春先は新しい事を始めるのにいい時期です。
草木の芽は出て植物も元気になってきます。
学校や会社にも新人が増えて、少し新鮮な感じです。
ちょっとやる気を出して、太極拳をやってみませんか。
当会は入会金なし、会費のみで、見学自由、
遅刻早退もOKの、非常に緩い感じの会です。
一度、覗きに来てみませんか。
 問合せは 0545-53-2677 花音堂です。


同じカテゴリー(太極拳、武術関連の話題)の記事画像
バランス感覚と正中線
脳出血からの復活
表演会のお知らせ
ワークショップのお知らせ  太極拳護身術
含胸抜背の罠
太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ
同じカテゴリー(太極拳、武術関連の話題)の記事
 バランス感覚と正中線 (2022-10-09 23:30)
 脳出血からの復活 (2022-08-14 22:38)
 表演会のお知らせ (2019-12-18 23:46)
 ワークショップのお知らせ  太極拳護身術 (2019-09-10 23:33)
 含胸抜背の罠 (2019-08-24 23:14)
 太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ (2019-08-13 16:12)

Posted by 渡辺克敬(わたなべ かつゆき) at 00:23│Comments(0)太極拳、武術関連の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。