2016年02月17日
護身術教室のお知らせ
何かと物騒な事件が増えてきました。
思いもよらない事が起きるのが最近の世の中です。
不測の事態に対応できるようにする為には、
相応の訓練が必要です。
多くの人は、予期せぬ不当な暴力等を受けた時の
対応が分かりません。
その為に、心や体に傷を受けてしまう事もあります。
多少の金品を渡して済むなら良いのですが、
そうとばかりは限りません。
特に、体力に自信の無い方や、女性の方は
暴力的な争い事には、通常無縁かと思います。
そうした方でも、いくつかの技術と心のありようを
訓練するだけで、不愉快な状況に陥らず、
困難な状況から早く離脱する事が可能になります。
また、普段から警戒心を持つ事で、犯罪者や粗暴犯の
標的になりにくくなります。
何故ならば、無作為に標的を探している犯罪者や
いじめる相手を探している者は、出来るだけ手軽で
抵抗しそうにない相手を探しているからです。
今回の護身術講座は初心者の為のものです。
運動経験や体力のない方、気の弱い方や
武術をやりたいが道場には行きたくない方
女性の方など、どなたでもお気軽に参加下さい。
設定は、相手が単独で素手という状況です。
手や身体を掴まれた際の離脱の方法、
殴られた際の対処、
相手を無力化するいくつかの方法、
交渉術(会話術)、
普段から携帯できる日常用品の武器化、
等を指導致します。
指導内容は、本人の希望や身体能力・目的等
によって相談に応じます。
指導は個別指導あるいは少人数制の指導となります。
指導場所は富士市内に場所を用意いたします。
日時は木・金曜日の夜7時~10時の間で約60分です。
日時は、日曜の昼間や、他の時間帯でも相談に応じます。
また、遠隔地で出張指導を希望の方はご相談下さい。
費用は1回5000円です。
中学生・高校生は2000円です。
1ヶ月・4回コースの場合は、一般14000円
中学生・高校生5000円 になります。
なお、中学生・高校生は保護者の同意書が
必要となります。
お問い合わせは 0545-53-2677 渡辺
あるいは teaparty08031972@gmail.com
まで お願い致します。