太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべ TOPコンセプトはじめに初心者グループ指導内容指導者向け指導お知らせ生徒さんの声太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべへの問い合わせ
はじめての太極拳 富士市 静岡  護身術教室 富士市 静岡  太極拳武術教室 富士市 静岡


双辺太極拳のはじめの部分です。立ち方、動き方に特徴があります。
形意拳・八卦掌の要素が入っている太極拳です。 全身の協調力を養うのに優れています。
詳細はコンセプトよりご覧ください。

2015年01月06日

稽古と怪我

 武術やスポーツをやる人は、大なり小なり怪我をする事があるかと思います。医療機関に通院したり、入院したりというような怪我は、もちろんしないに越したことはありません。ウォーミングアップを十分に行う、練習中の適度な緊張感を保つ、起こり得る事故や予想される怪我に対しては事前に安全措置を取る、等で怪我のリスクは減らしていく事ができます。そうは言っても、何かと怪我をする事はあります。

 以前、練習中に2回程腰を痛めた事があります。1度はウォーミングアップの不足によるものです。
1月の寒い日の事です。先生に自宅に来て頂いての稽古がありました。事前にひと通り稽古を終えて、先生をお迎えに駅に行きました。自宅にお連れして稽古を始めたのですが、先生が待っているので、ウォーミングアップもそこそこに練習にかかりました。外での練習で少し体が固くなっていたようです。低く斜めに出て突く練習をしている時です。腰の筋肉が ビヨーン と伸びてそのままになってしまう感覚がありました。次の瞬間そのままの姿勢で凍りつきました。一種のぎっくり腰のようなものです。3日ほどは歩くのもおかしな格好でした。
 もう1度は、1歩進んで肘打ちの練習をする時の事です。全身の力が上手く抜けて、素早く軽やかに踏み込めたのですが、腰の奥に1か所、硬い所がありました。調子が良く全身が動いてスピードがあった分、その腰の硬い筋肉に大きな力が作用しました。やはり、ぎっくり腰のような状態になってしまいました。

先生が話していた事で、こんな事があります。技術が上達する時に怪我をする事がある、と。身体の使い方が今までと変わってきて、それに十分慣れないので身体の操作がギクシャクする事があり、怪我をしやすくなるという事のようです。太極拳等では段階を追って身体の使い方が変わってきます。新しい練習を始めると、数カ月は筋肉痛が続きます。ウエイトトレーニングのように筋肉を太くするのではないのですが、今まであまり使わなかった筋肉を使いだしたり、動かし方が今までと極端に違う為です。
オートマ車しか運転した事のない人が、突然、マニュアル車で細かい操作をしなければならないようなものです。気を付けていても、ちょっと注意力が欠ければ滑らかな運転が出来ないわけです。

 入院の必要が無い様な軽い怪我は、当然練習を休むようなことはありません。そこでは重要な練習が出来ます。幸い中国武術は練習体系が豊富です。怪我をして数日は激しい練習は行わずに、太極拳の型練習のような穏やかな練習が中心になります。腰の筋肉に痛みがあると、そこに負担がかかれば、当然痛みます。ですから、痛みが出ないように動けばいいわけです。例えば、太極拳の型を行う場合、元々余分な力は入れないで行うのですが、怪我をしたことで、余分な力が入ったり身体の中の力のバランスに問題があると、「痛み」が即座に警告してくれます。ですから、極力筋肉は使わずに、骨格で立つようにします。動き方の方針が身体の中の構造を上手く操作しながら、筋肉に負担がかからないよう動くことに集中するようになります。そして、練習前のストレッチも、怪我をした筋肉がピンポイントで分かりますので、きめの細かいストレッチが出来るようになります。痛みの回避には人は真剣になりますので、多少のけがで身体に痛みがあると、それを有効に使えば技の上達のきっかけになります。
 
 怪我はもちろんしない方が良いです。しかし、武術では多少筋肉を傷める事は不可避と言えます。そうした時には転んでも只では起きないように、痛みを有効利用したいものです。


同じカテゴリー(太極拳、武術関連の話題)の記事画像
バランス感覚と正中線
脳出血からの復活
表演会のお知らせ
ワークショップのお知らせ  太極拳護身術
含胸抜背の罠
太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ
同じカテゴリー(太極拳、武術関連の話題)の記事
 バランス感覚と正中線 (2022-10-09 23:30)
 脳出血からの復活 (2022-08-14 22:38)
 表演会のお知らせ (2019-12-18 23:46)
 ワークショップのお知らせ  太極拳護身術 (2019-09-10 23:33)
 含胸抜背の罠 (2019-08-24 23:14)
 太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ (2019-08-13 16:12)

Posted by 渡辺克敬(わたなべ かつゆき) at 23:34│Comments(0)太極拳、武術関連の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。