太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべ TOPコンセプトはじめに初心者グループ指導内容指導者向け指導お知らせ生徒さんの声太極拳 個別指導 個人レッスン わたなべへの問い合わせ
はじめての太極拳 富士市 静岡  護身術教室 富士市 静岡  太極拳武術教室 富士市 静岡


双辺太極拳のはじめの部分です。立ち方、動き方に特徴があります。
形意拳・八卦掌の要素が入っている太極拳です。 全身の協調力を養うのに優れています。
詳細はコンセプトよりご覧ください。

2014年11月12日

早朝太極拳

 6月から週に2回、吉原の御幸町広場で、早朝太極拳を行っています。朝6時から6時30分までの30分間ですが、週に2回程行うと、少しずつ良い効果が出てきているようです。ほとんどの方が太極拳初心者ですが、まず5ヶ月くらいで5分間くらいの基本的な型を覚えることが出来ました。姿勢が良くなった方や腰がすっきりした、という方もいます。太極拳に限らず、朝、定期的に運動を行う事は無論、身体に良い事です。まして、リラックスして身体に良い姿勢でゆっくり体を動かすというのは、たとえ初心者でも身体に良い変化を与えます。
早朝太極拳は11月一杯で終了なので、それまでに皆さんが少しでも上手くなればと思っています。
11月の末には日の出は6時半頃になります。練習開始時間はまだ暗いですね。今でも、私の起きる時間には南の空にシリウスがきれいに光っています。早起きは大変ですが、ちょっとしたご褒美と言ったところです。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2024年 富士 太極拳・武芸表演会
表演会のお知らせ
ワークショップのお知らせ  太極拳護身術
太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ
運気・発勁 特別研修会のお知らせ
武術・格闘術交流会のお知らせ 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2024年 富士 太極拳・武芸表演会 (2024-09-10 16:33)
 表演会のお知らせ (2019-12-18 23:46)
 ワークショップのお知らせ  太極拳護身術 (2019-09-10 23:33)
 太極拳ワークショップ と 武術茶話会 のお知らせ (2019-08-13 16:12)
 運気・発勁 特別研修会のお知らせ (2018-12-07 02:20)
 武術・格闘術交流会のお知らせ  (2018-10-27 22:01)

Posted by 渡辺克敬(わたなべ かつゆき) at 18:18│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。