指導者向け指導

渡辺克敬(わたなべ かつゆき)

2014年12月19日 16:59

太極拳の指導をなさっているインストラクターの方の指導を致します

 指導者用特別レッスン
 太極拳の指導者やインストラクターの方は、日々指導しながらも、ご自分の力量を上げる為に苦心なさっている事と思います。武術の力量はキレイに右上がりに上がっていくものではありません。散々同じところで足踏みをしている状態が続くこともあります。そうした時に、あれこれ工夫をして、師の姿を熱心に見つめ、頭を振り絞っていると、突然上達する事があります。時には良いタイミングで先生が声を掛けてくれることもありますが、いつも幸運は期待できる訳ではありません。
 そうした時に、他流派や別の武術を体験する事で、思わぬ気付きがあるものです。ある流派では、上級者用や秘伝と言われているものが、別の流派では初心者に普通に教えている事も時にはあるものです。特に伝統拳は制定拳にはない教えが数多くあります。同じ伝統拳でも、流派により教えは様々です。
いくつもの知識と経験を得る事で、見識と腕前は上がっていくものです。
 立場上、他流派に入門できない方も多くいらっしゃると思います。そうした方こそは、1回でも2回でも、講習を受けてみて下さい。違う目で太極拳の動きが見えてくることと思います。

 また、太極拳を習いたいと言って来る方の中に、身体の故障がある方がいると、不本意ながらお断りしている場合も皆様の中にはあるかと思います。これは、その組織の方針などもあるでしょうが、正確な知識があれば、一概にお断りせずに適切な対応が出来るものです。
 例えば、腰椎にヘルニアがあったり、変形性膝関節症があって歩容が悪かったりすると、積極的に指導しにくいこともあるかと思います。そうした場合に備えて、太極拳に必要な解剖学の知識と、リハビリ効果を期待する太極拳の要点を指導いたします。

  
  ■指導メニュー
    1.型の練習における体幹部の使い方
    2.上下肢・体幹の纏絲勁の練習方法
    3.呼吸法:腹式呼吸・逆式呼吸・特殊呼吸(型の中で使う呼吸法)
    4.站樁
    5.鍛錬
    6.武術的用法
    7.解剖学解説およびリハビリ的太極拳
   以上のような内容から各人の希望に応じて指導いたします。
   指導は1回2時間単位で受けております。
  
 ■費用
  1レッスン2時間で2万円です。1レッスン単位で受けています。1回のみでも構いません。
  遠隔地の方は、JR富士駅を起点として交通費の実費がプラスされます。
  たとえば、静岡市で駅から普通に歩いて行ける距離(目安は2キロ)であれば、往復の電車代
  1160円と20000円で、総額は21160円になります。

  富士市内の方、または富士市に来られる方は2万円のみとなります。
  練習場所はこちらで無償でご用意いたします。

 ■お問合せ
   ℡ 0545-53-2677 花音堂(かのんどう)渡辺
   平日午前中のお電話ですと確実におります。

関連記事